氷見市 H様 リフォーム
リフォームでよかった!令和に昭和のエッセンス



リフォーム前![]() |
リフォーム後![]() |
リフォーム前のお施主様の悩み・ご要望
・築56年の古民家で暗い、寒い、耐震面が心配→リフォームか新築か
・天井が低くて圧迫感がある
・収納が少ない

LDK
リフォーム前![]() |
リフォーム後![]() 天井を吹き抜けにし、梁を見せて開放的に。 ![]() 開閉するだけで広さも印象も変えられるガラス戸。 お客様がいらっしゃったときは戸を閉めておもてなし。 |
収納
リフォーム前![]() |
リフォーム後![]() 前までは収納する場所が少なく、物が表に出た状態。 |
昭和のエッセンス
リフォーム前![]() |
リフォーム後![]() 寒いだけだったガラス戸も、 |
解決方法・工夫点
今過ごされている中での不安はリフォームで解決するのかと悩まれて、別の場所で新築も迷われていたH様。
しかし、古民家の良さ・魅力をお伝えするとともに、実際に施工させていただいたお客様のおうちで古民家ならではの補強方法、性能向上リフォームを体感していただいたことで、リフォームをご決断されました。
お悩みだった寒さも、施工範囲・生活範囲をぐるっと断熱し、温度差のないようにしました。
お施主様の感想
リモデルしてスマイルになったこと
寒くて古臭い感じが嫌だったガラス戸がこんなにおしゃれになってうれしいです。
断熱をしっかりやっていただいたので、同じようにガラス戸を使っても全く寒くないので、びっくりしています。