福井市 部分リフォーム
木質パネル工法の家でも劇的リフォーム


リフォーム前![]() |
リフォーム後![]() |
リフォーム前のお施主様の悩み・ご要望
- 子どもが独立し夫婦二人になるので、将来を見据えて1階を全体的にリフォームしたい。
- ほとんど使っていない和室が一番日当たりが良くてもったいない。
- 収納が少ない。水回りも窮屈に感じる。

LDK
リフォーム前![]() |
リフォーム後![]() 白を基調とした明るいLDK ![]() 収納力UPでキッチン廻りもすっきり |
和室
リフォーム前![]() |
リフォーム後![]() 客間を開ければ開放的なLDKに |
▲ページトップへ戻る
玄関ホール
リフォーム前![]() |
リフォーム後![]() アーチの開口が玄関でお出迎え |
洗面室
リフォーム前![]() |
リフォーム後![]() ぐるっと回れる水回りの動線 ![]() アクセントタイルと黒のカウンターで高級感のある仕上がりに |
トイレ
リフォーム前![]() |
リフォーム後![]() こだわりのエレガント調なトイレ |
解決方法・工夫点
- 抜けない壁の制約がある中でも、間取りの改善を行った。
- 水廻り空間はリフォーム前と比べて2倍程の面積を確保した。
- 洗面サンルームは奥様の家事室も兼ねるスペースとして計画した。
- コンパクトなLDKでも、客間の空間を開け放つことで窮屈さを感じさせないよう配慮した。
お施主様の感想
リモデルしてスマイルになったこと
寒い暗い、収納が少ない等、たくさんの問題がありましたが、制限のある建物にも関わらず、こちらの希望を叶えるべく、何度も設計をしていただいた中で、満足のいく間取りとなりました。一部壁を取り払い、朝日が十分に差し込むようになり、毎日が幸せで、大満足です。