坂井市 M様 二世帯リフォーム
2世帯の暮らし方を整理するReリフォーム


リフォーム前![]() |
リフォーム後![]() |
リフォーム前のお施主様の悩み・ご要望
- 2世帯でお住まいのご家族。親世帯側のLDKを広げ、寛げる空間にしたい。
- 若世帯側のLDKもお子様が大きくなり、手狭なので広げたい。
- 収納量が全く足りない。

親世帯
リフォーム前 |
リフォーム後LDK ファミリークローク |
若世帯LDK
リフォーム前 |
リフォーム後既存のキッチンを活用。 扉を開けると、若世帯LDKと仏間を一体的に使用できる。 |
仏間
リフォーム前 |
リフォーム後仏間と若世帯LDKは普段はつなげて使用。 |
解決方法・工夫点
- 今後のライフスタイルを考えると、親世帯は1階中心の生活に、若世帯はスペースがさらに必要になると思われた。そのため、使っていない部屋を活用し、大きく間取りを変えて使い方を整理することをご提案。
- 親世帯のLDKと寝室を移動し、若世帯のLDKを2階から1階へ下ろした。それにより、親世帯側は南に面した明るく開放的なLDKになった。
- LDKに隣接した寝室を設け、温度差なくコンパクトに生活できるようになった。
- 若世帯側は使用するスペースが倍以上に増え、広々と生活できるようになり、収納や子供部屋の確保もできた。
お施主様の感想
リモデルしてスマイルになったこと
以前リフォームしたLDKを1階へ移動するという思ってもみない提案だった。
2世帯ほどほどの距離感で、明るく使いやすい空間になった。