- HOME
- 施工事例一覧
- 減改築リフォーム事例一覧
- かほく市 N様 減改築リフォーム
かほく市 N様 減改築リフォーム
家族の快適を叶えた 逆転エントランス


リフォーム前![]() |
リフォーム後![]() |
リフォーム前のお施主様の悩み・ご要望
- 今後夫婦2人の住まいになっても暮らしやすい家にしたい
- よく使うキッチンやリビングが狭い
- 玄関やホールなどあまり使わないところが広く、空間が無駄になっている
- 勝手口が狭く、靴の収納が足りない
- 駐車場が狭く不便

外観
リフォーム前![]() 駐車場入り口が狭く、縦列になってしまい不便 ![]() 玄関が駐車場から遠く使っていない ![]() 家族が使うのは裏にある車庫の勝手口 ![]() 勝手口は狭く、靴があふれている |
リフォーム後![]() 減築により駐車場を確保した ![]() 玄関の位置を、駐車場からアクセスしやすいよう大移動した 収納スペースを充実させた玄関は、もともとの勝手口ともつなげることで使い勝手抜群に |
LDK
リフォーム前![]() 狭いキッチン ![]() |
リフォーム後![]() 広々としたアイランドキッチン ![]() 既存の欄間を利用した明るいリビング 空間を有効活用し広々としたリビングは、洗濯物を干したり趣味を楽しんだり、多様な使い方ができる |
水廻り
リフォーム前![]() 洗濯機は勝手口にあり不便 ![]() 設備も古く、ごちゃごちゃした洗面脱衣室 タイル張りで寒く、掃除もしづらいトイレ |
リフォーム後![]() 収納量が多く、サンルームも兼ねた広い洗面脱衣室 ![]() 玄関に使用していた障子を移設したトイレ |
寝室
リフォーム前![]() 服の収納スペースが足りない |
リフォーム後![]() ![]() たっぷり収納できるウォークインクローゼットは、玄関からも寝室からも出入りできてとても便利 |
解決方法・工夫点
- 減築を行い、駐車スペースを十分に確保しました
- 玄関の位置を変えて、収納スペースを充実させました
- 廊下を減らして空間を有効活用しました
- 断熱性能のあるサッシとエリア断熱で暖かく、省エネの住まいになりました
お施主様の感想
生活スタイルの変化
車の生活を想定せず建てられた家で、車の出し入れがわずらわしく思っていましたが、
思い切った減築と玄関配置の変更で、駐車のわずらわしさからも解放されました。
来客時にも困ることがありません。
元々の勝手口と玄関もつながっており、収納力が多く使いやすいのが嬉しいです。
リモデルしてスマイルになったこと
ガラッと変わってびっくりしています。内も外も、とても使いやすく便利な家になりました。