- HOME
- 施工事例一覧
- 水まわりリフォーム事例一覧
- 能美市T様 夫婦これからリフォーム事例
能美市T様 夫婦これからリフォーム事例
2階からの光を取り込んだ開放的なLDK。陽だまりの中にいるみたいな感覚…。
日本住宅リフォーム産業協会中部北陸支部デザインコンテスト2016 審査員特別賞



リフォーム前![]() |
リフォーム後![]() |
リフォーム前のお施主様の悩み・ご要望
- 日中でも居間が暗い
- 部屋の風通しが悪い
- 階段が急で危ない
- 家事動線が長い
- 日当たりのよいバルコニーが閉鎖的

リビング
リフォーム前![]() ![]() |
リフォーム後![]() 2階から光を取り込み明るいリビングに。 ![]() 階段のけこみ板にも工夫を...。階段部分からも光が取り込めます。 |
ダイニング
リフォーム前![]() |
リフォーム後![]() |
和室・サンルーム
リフォーム前![]() ![]() |
リフォーム後![]() 縁側部分をサンルームとして活用。リビングに隣接し、家事動線 ![]() |
トイレ
リフォーム前![]() |
リフォーム後![]() 想い出の着物をリメイクしてトイレのアクセントに...。 |
バルコニー
リフォーム前 |
リフォーム後![]() ![]() |
解決方法・工夫点
- 窓があまり確保できないLDKに上から光を取り込む工夫をしました。
- 階段をリビング階段とすることで風通しもよくなりました。
- 水廻りをまとめた間取りとし、家事動線を短くしました。
- 1階に寝室を設け、生活スペースを1階にまとめました。
- 想い出の建具や着物をリメイクしました。
お施主様の感想
生活スタイルの変化
明るく開放的になったLDKで過ごす時間が増えました。
リモデルしてスマイルになったこと
想い出を残しながら、暮らしやすさも追及した住まいとなり満足しています。