- HOME
- 施工事例一覧
- 古民家再生リフォーム事例一覧
- 小松市 I様 古民家まるごとリフォーム事例
小松市 I様 古民家まるごとリフォーム事例
オエを活用した間取りで ゆったりと開放的な生活ができるようになりました。



リフォーム前![]() |
リフォーム後![]() |
リフォーム前のお施主様の悩み・ご要望
- LDKを明るくして、薪ストーブも入れたい。
- タイルのお風呂や広すぎる脱衣所が寒く、サンルームの段差が危険。
- ご両親の寝室を1階に設けて子供部屋を確保したい。

LDK(オエ)、子供部屋
リフォーム前![]() ![]() |
リフォーム後![]() LDKには、薪ストーブを設置しました。 ![]() オエを活用した明るいLDKになりました。
|
トイレ、洗面所、サンルーム、外観
リフォーム前![]() ![]() ![]() ![]() |
リフォーム後![]() フロア照明の優しい光で、癒しのトイレ空間になりました。 ![]() 洗面も明るく使いやすくなり、床もフロアタイルになったのでお掃除がしやすくなりました。
|
解決方法・工夫点
- 薪ストーブをLDKに設置し、2階と洗面にも暖気を流すことが出来るようにしました。
- ご両親寝室を1階にしたことで、子供部屋が確保できました。
- UBにしたことでお掃除しやすくなりました。洗面と脱衣を分けました。
お施主様の感想
生活スタイルの変化
広い家なのに、普段の生活空間が手狭で、窮屈だったのが、オエを活用した間取りで
ゆったりと開放的な生活ができるようになりました。
リモデルしてスマイルになったこと
暗い空間の広いオエを、明るく開放感のあるLDKになり、家族が快適な暮らしができるようになり嬉しく思います。
パントリーを設けて、収納もしやすくなり、古民家と調和する明るいキッチンになりました。