- HOME
- 施工事例一覧
- おうちまるごとリフォーム事例一覧
- 吉田郡永平寺町 T様 おうちまるごとリフォーム事例
吉田郡永平寺町 T様 おうちまるごとリフォーム事例
三世帯同居で窮屈だった動線が、ゆとりをもって暮らせるようになりました。



リフォーム前![]() |
リフォーム後![]() |
リフォーム前のお施主様の悩み・ご要望
- 築52年と古いため、耐震性や断熱性能が心配。今後のメンテナンスも心配。
- DKや和室に光が入らず、昼間でも暗い。
- 3世帯で人数が多く、混雑する朝の動線を改善したい。
- デザインをがらっと変えたい。

LDK
リフォーム前![]() |
リフォーム後![]() 無垢の1枚板のオーダーテーブルは、9人で食卓を囲めるようになりました。 ![]() 大家族が集える広々としたLDKになりました。
|
トイレ、洗面、家事コーナー
リフォーム前![]() ![]() ![]() |
リフォーム後![]() 広々としたトイレには、手洗いカウンターを計画しました。 ![]() 手洗いボウルは越前焼きの一品ものを採用しました。
|
解決方法・工夫点
- 間取りの変更に伴い、耐震計画と断熱計画を行い、高性能リフォームを提案。
- 縁側を取り込んで、庭からの光を取り入れられるように計画しました。
- ボタニカル柄のクロスや、オーダーの洗面コーナーなどを提案し、明るい空間になりました。
お施主様の感想
生活スタイルの変化
三世帯同居で窮屈だった動線が、今回のリフォームによって、ゆとりをもって暮らせるようになりました。
リモデルしてスマイルになったこと
まるで新築のように暖かく快適になったが、以前の名残もあり、家族全員が愛着のある家になりました。10人掛けのテーブルで食卓を囲めることが大変嬉しいです。