かほく市T様 おうちまるごとリフォーム

2階減築で暖かく開放的な家
相談会の申し込みはこちらから


リフォーム前

612zb1.png

リフォーム後

612za1.png

リフォーム前のお施主様の悩み・ご要望

  • 家が寒い
  • 地震で耐震性が心配
  • 収納が少ない
  • 部屋が離れていて家族とコミュニケーションが取れない
  • もう使っていない工場もあり家が大きく管理が大変


LDK

リフォーム前

612tb13.png





612tb2.png

































リフォーム後

612ta7.png


天井が高く天窓から光が差し込み明るいリビング

612ta8.png

リビングとDKは建具で仕切ることができます

612ta10.png


白と木の優しい空間にグレーのクロスで空間を引き締めました

612ta11.png

既存の欄間を活用しました

▲ページトップへ戻る

仏間

リフォーム前

612tb5.png











リフォーム後

612ta3.png

既存の仏壇が入るように計画しました

▲ページトップへ戻る

水回り

リフォーム前

612tb8.png















612tb4.png




























リフォーム後

612ta17.png


物干しスペースも設け雨の多い石川でも安心してお洗濯ができます

612ta18.png


洗面台を2つ設け家族が込み合う心配を無くしました


612ta20.png
612ta5.png

トイレを2つ設け各お部屋ごと行きやすい位置に計画しました

▲ページトップへ戻る

寝室

リフォーム前

612tb9.png







リフォーム後

612ta15.png

落ち着いたデザインの広々寝室

▲ページトップへ戻る

玄関・外観

リフォーム前

















612tb15.png






リフォーム後

612ta21.png

SCを設け家族全員の靴がスッキリ収納できます

612ta2.png

2階建てに見えますが実は平屋になっています

子供部屋

リフォーム前

612tb9.png


















リフォーム後

612ta12.png
612ta13.png

納戸を活用しお子様それぞれのお部屋を計画しました

解決方法・工夫点

  • 生活スペースをぐるっと断熱しました。
  • 2階を減築し地震に強いお家になりました。
  • 廊下の一部をFCにし、収納を充実させました。
  • LDKを中心にコミュニケーションが取れる間取りを提案しました。
  • 大きく減築し将来を見据えた家にしました。


お施主様の感想

リモデルしてスマイルになったこと

地震の影響で2階で過ごすことに対しての抵抗や家の耐震性が不安になりどうしようか迷っていましたが
平屋にしたことによって安心安全な住まいになっただけでなく今後の維持管理もしやすくなりました。
耐震だけでなく収納や間取りのお困りポイントも見事に解決してくださり家族と過ごすお家時間がより楽しくなりました。



連続受賞事例一覧はこちら
おうちまるごとリフォーム事例一覧はこちら
二世代同居型リフォーム事例一覧はこちら
古民家再生リフォーム事例一覧はこちら
LDKリフォーム事例一覧はこちら
水まわりリフォーム事例一覧はこちら
外観リフォーム事例一覧はこちら
ペットリフォーム事例一覧はこちら
減改築リフォーム事例一覧はこちら
部分リフォーム事例一覧はこちら
施工事例一覧はこちら