小松市 N様邸 二世帯同居型リフォーム事例

納屋から住まいへ~二世帯同居の新しい提案~
トップ画像
相談会の申し込みはこちらから


リフォーム前

リフォーム前見取り図 リフォーム前見取り図

リフォーム後

リフォーム後見取り図

リフォーム前のお施主様の悩み・ご要望

  • 将来的なことを考え、両親の近くに住みたい
  • お互いに気を使うような形での二世帯同居ではなくほど良い距離感を常に保てるようにしたい



外観

リフォーム前


リフォーム後


町屋に憧れをもたれていたので、格子を付ける、板張り風にする等、伝統的造りを印象付ける外観に仕上げました。


玄関

リフォーム後


玄関は母屋とは逆側に設けました。玄関土間の石埋めにはお客様も参加していただきました。



玄関の奥、1枚扉をはさんでシューズクロークを設けました。玄関はいつでもスッキリした状態を保てます。



シューズクローク。靴だけでなくベビーカーや自転車など、たっぷり収納できます。


リビング

リフォーム前


リフォーム後


小さなお子様も安心して暮らせるよう、自然素材にこだわりました。桜の無垢フローリング、ダニの発生も少ない和紙畳。壁には能登産珪藻土を使用しました。



LDKを南側に配置し、さらにトップライトを設けたことでとても明るい空間になりました。南北の風もはいり、快適に過していただけます。梁も表に出すことによってLDK空間のアクセントとして活きています。


ダイニングキッチン

リフォーム後


キッチンに立っていてもリビング全体が見えるので安心です。



キッチン横のダイニングスペース。個性的な照明でおしゃれ感UP。


洗面脱衣所

リフォーム後


洗面脱衣室はお子様と一緒に着替えてもゆとりのあるスペースを確保しました。


浴室

リフォーム後


グリーンのパネルが鮮やかなユニットバス。とてもあたたかく、毎日のお手入れも楽になりました。


トイレ

リフォーム後


手洗いボウルに合わせて、無垢カウンターで落ち着きのある雰囲気に仕上げました。



陶芸が趣味の奥様手作りの手洗いボウル。


サンルーム

リフォーム後


若世帯側と母屋をつなぐサンルーム。日中は西日が沢山はいるので洗濯物もすぐに乾きます。




解決方法・工夫点

  • 同じ敷地内に新築もお考えでしたが、新築費用の他に将来的には母屋の維持費または解体費などが必要となる為、資産を増やさず必要部屋数を確保する為、納屋と母屋の一部を若世帯の住まいとしてリフォームすることをご提案しました。
  • 長期優良住宅先導事業の条件に合わせたお住まいにすることで耐震性、耐久性、省エネ面など新築同様の安心したお住まいになりました。
  • 直接ではなく、サンルームを介して母屋へ行き来できるようにし、ほど良い距離感を保てるようにしました。元々納屋だった空間は1階2階ともに天井高が低かったので増築部分は納屋よりも天井高を高く設定しました。その高低差を利用し、2階の納屋側を中2階の位置へ配置。中2階部分はLDKとなっており立体的な面白みのある空間となっています。

お施主様の感想

生活スタイルの変化

リフォーム前からこだわっていた断熱材もしっかり入っているので、夏も涼しく快適に過ごせました。冬も寒さの心配することなく過ごせます。


リモデルしてスマイルになったこと

二世帯同居ですがお互いにほど良い距離感で生活することができています。共働きでも安心して仕事へ行く事ができますし、両親も「毎日孫に会えて生きがいが増えた」と喜んでいます。中2階にあるリビングもとても気に入っています。子供部屋はリビングを通る動線になっているので、子供の成長を見守れて安心です。



おうちまるごとリフォーム事例一覧はこちら
二世代同居型リフォーム事例一覧はこちら
施工事例一覧はこちら